今日もラン。

寝過ごしてしまって、予定より少し遅い6時半のスタートになってしまいました。
気温はそれほどでもない(26℃くらい?)けど、外の空気が如何にもたくさん水分含んでますって感じ。
本当に久しぶりに3日連続のランだったので、どの程度は知れるのか、実際に走ってみないと分からなかったので、最低6km、目標は10km、ペースは体調任せ、としました。
【本日の結果】
・総走行距離:11.21km
・平均ペース:5分03秒/km最初は体が重く感じられましたが、徐々に良くなってきて、終わってみればここ3日間で一番良い感じで走りきる事ができました。
2kmから9kmまではほぼ一定のペース(5分3秒前後)で走れましたし、ラスト2kmは余裕で5分を切るペース。正直なんでこんなに調子よく走れたのか全く分かりませんが、結果オーライってことで。
明日も走る予定ですが、今日みたいな感じで走れたらエエなと思います。
話し変わって。
昨日のブログで新しいゲーム(と言っても10年以上も昔のやつやけど)について、「楽しく遊べそう」なんて書いてましたが、今日XcomのMODで凄く面白そうなのを見つけてしまいました。(ちなみにMODとは、PCゲームでのオリジナルのゲームデータを改造、または追加を行うユーザー製のファイルやプログラムのことです。)
「XCOM: LONG WAR」というMODで、様々なゲームのMODで有名な
Nexsusmodsにあるということなので、早速会員登録(もちろん無料会員の方)をして、インストール。
これがNexsusmods内の「XCOM:LONG WAR」の画面。
会員登録からインストールまで全て英語ですが、それほど難しくないと思います。

このMODは、キャンペーンがより長く遊べるようになったり、操れる自部隊数が増えたり、これまでのXcomの弱点だった「序盤難しく、終盤に行くに従ってダレてくる」という傾向を「序盤易しく、徐々に厳しくなっていく」というシミュレーションゲームとしてより望ましいパターンに変更されたり等々、ゲーム全体を大掛かりに修正してくれていて、ファンの間でもかなり好評のようです。
このMODで遊ぶには日本語版ではなく英語版で遊ばなければならない点がネックと言えばネックですが、これだけのものがプレイできるのであれば、まあそんなことは大したことないです。(たぶん)
しかしこんな良いものをタダで入手できてしまうなんて・・・PCゲームって素晴らしい!
さっそく試しに最初のステージをプレイしてみましたが、なかなか良い感じでした。
これであと200時間くらいはこのゲーム
だけで楽しめそうです。(バカ)